未分類

【レビュー】FS-JAPAN [ 石野商会 ] 『スモールジェットヘルメット』!初心者目線で徹底レビュー!!

お疲れさまです。

MORIJ Rider(@MorijRider)です。

2018年8月に50歳で教習所へ通い出し念願の自動二輪免許を取得する事が出来たのですが、教習中一番つらかった出来事の一つが教習所のレンタルヘルメットでした。

2018年の夏は記録的猛暑で、夕方の教習時間帯となるとヘルメットは1日分の汗がびっしょりで教習どころではなく、潔癖症(特にニオイ系がダメ)の私はガマンする事ができず、その日のうちにヘルメットを購入する決心をしました。

今回は、急遽購入する事になったFS-JAPANスモールジェットヘルメットのレビューです。

おばあちゃん
おばあちゃん
あんた、夏は暑いもんやってっ知ってるじゃろ!

おばあちゃん!
今回は快適に教習を受けれるようにおススメのヘルメットを紹介するよ!
モリジェーライダー
モリジェーライダー

 

ズバリ!おススメヘルメット

ズバリ今回おススメするヘルメットは、こちらです!

FS-JAPANヘルメット

FS-JAPAN
[ 石野商会 ] スモールジェットヘルメット バブルシールド付
[ サイズ ] 57cm~60cm未満
[ カラー ] ブラック/ブラック
[ 品番 ] SJ-308ST

FS-JAPAN [ 石野商会 ] スモールジェットヘルメット バブルシールド付 [ サイズ ] 57cm~60cm未満 [ カラー ] ブラック/ブラック[ 品番 ] SJ-308ST
created by Rinker

 

FS-JAPAN スモールジェットヘルメットを選んだ理由

  • コストパフォーマンスが良く安全性も高い。
  • 手軽で扱いやすく教習に集中できる。
  • コストパフォーマンスが良く安全性も高い。

について説明をしていきます。

手軽で扱いやすく教習に集中できる。

フルフェイス型のヘルメットも候補でしたが、視界が狭く感じるのでは?また教官の声が聞こえにくいのでは?と思い、教習所のレンタル用と同じジェット型ヘルメットに決めました。

結果的には思った通りで、視野も広く開放感があり昼夜問わず標識やパイロンも見やすくて教習コースはもちろん、公道でも十分に使えるヘルメットだという印象でした。

安全性が高くコストパフォーマンスも良い

ある日の教習で急制動後、一旦停止し発進しようとした時にセカンドのまま発進してしまって、気持ちだけ前に進んだのですが、転倒しアスファルトに頭を打ちつけてしまった事がありました。

あまりのコケっぷりに慌てて女性教官が駆け寄ってきて

「〇〇さん、、大丈夫ですか?・・・」

コケた瞬間はヤバイと思いましたが、幸いケガもなくヘルメットに少しキズが付いただけですみました。

思った以上に頑丈でしたね(^_^;)

シンプルなデザインで扱いやすい

シンプルなデザインに左右の大きな星マークがマッチしており、カッコよくてまた愛嬌もありますよね。

あの『Amazonプライム「モーターバイク」篇』のCMでかわいらしいおばあちゃんが被っていたのと色違いです。

あのCMを見ると、何だかおばあちゃんに会いたくなりますよね。

おばあちゃん
おばあちゃん
ん?なんか言ったかね?
いやいや、気のせいですよ、
おばあちゃん、長生きしてよネ・・・(´ε`;)
モリジェーライダー
モリジェーライダー
おばあちゃん
おばあちゃん
なんで、色違いにしたんじゃ?
そこ?・・・・(´ε`;)
モリジェーライダー
モリジェーライダー

 

FS-JAPAN [ 石野商会 ] スモールジェットヘルメット バブルシールド付 [ サイズ ] 57cm~60cm未満 [ カラー ] アイボリー/ブラック [ 品番 ] SJ-308ST
created by Rinker

FS-JAPAN スモールジェットヘルメット 使ってみてここがイイ

おススメする理由

  • ワンタッチホルダー式の顎紐を採用しているのでとても便利です。
FS-JAPANヘルメット
  • シールドは工具が無くても10円玉があれば簡単に取り外しできました。
FS-JAPANヘルメット
  • やっぱりAmazonプライム「モーターバイク」篇のCMは私たちの年代には何かグッと来ませんか?

FS-JAPAN スモールジェットヘルメット 使ってみて気になるところ

気になるかなと思う所も書いておきます。

▼シンプル過ぎるデザイン(好き嫌いがあるかもですね)。

FS-JAPANヘルメット

▼通気口や調整機構などは全くありません。

FS-JAPANヘルメット

▼内部のインナーパットは取り外し出来ません。

FS-JAPANヘルメット

まとめ

いかがでしたでしょうか?

レンタル用ヘルメットは清潔にメンテナンスされている教習所もあるとは聞きますが、やはり夏場は限界があると思いますので特に潔癖症の方は少し負担になりますがマイヘルメットの準備をおススメします。

何回かコケましたが、教習コース内の速度は40kmほどですので、ジェット型でも全く問題なく安全に教習を受けられましたよ。

シンプルですが安全で、コスパ抜群のヘルメットをぜひおススメします。

今回も最後まで読んでいただきまして有難うございました。

 

FS-JAPAN [ 石野商会 ] スモールジェットヘルメット バブルシールド付 [ サイズ ] 57cm~60cm未満 [ カラー ] ブラック/ブラック[ 品番 ] SJ-308ST
created by Rinker
FS-JAPAN [ 石野商会 ] スモールジェットヘルメット バブルシールド付 [ サイズ ] 57cm~60cm未満 [ カラー ] アイボリー/ブラック [ 品番 ] SJ-308ST
created by Rinker
  • この記事を書いた人

モリジェーライダー

はじめましてモリジェーライダーと申します。 原付にも乗ったことがない50歳のおじさんが、何故かバイクに目覚めて中型、大型と免許をとり無謀にも大型バイクまで購入しました。 このブログでは初心者目線で、みなさまのお役に立つバイク情報を発信していければと思います。

-未分類